BANANA EIGO.
NEWS
2021/8/28 スピーチコンテスト優勝しました!
2021/11/20 ホームページ公開
About this blog
このブログについて
純ジャパが TOEFL 116 点、TOEIC 満点を取得するに至った学習法を紹介し、
今後どこまで英語力を伸ばせるか挑戦を続けるブログです。
皆様の英語学習のお役に立てるような情報を発信していきます。
Profile
プロフィール
Certificates & Experiences
ばななの現在の英語レベル
TOEIC(2回連続満点)
TOEFL ibt(120点中)
英検
英語チューター
英語を使った就業経験
日英通訳
Latest Posts
最新の投稿
ストアカに先生ページを開設しました!顔出しで自己紹介動画
こんにちは。ばななです。実はお知らせがあります。 先日ストアカで先生ページを開設しました! 今回はストアカとは何か、私がストアカで何を

TOEFL116点取得者が目指す英語力(英語音声付)
こんにちは。ばななです。 今回は私が目指す英語力について「短期的」と「長期的」な目標に分けて綴ります。 正直今の英語力には到底満足でき
#bananaeigo
【ブログを更新しました!】
https://banana-eigo.jp/2022/11/30/
ストアカに先生ページを開設しました!
顔出しの自己紹介動画をあげています。
🇨🇦で年配の方々とウクライナについて話して気づいた点
・Ukraineの前に定冠詞”the”をつける人が多い
調べたところ、ウクライナ独立前までは定冠詞がよく用いられていたそう。
独立後、定冠詞の使用頻度は減り、2012年にはロンドンのウクライナ大使館が正式に定冠詞をつけないよう求めたらしい。
あっという間に2週間が経って今日帰国です!
月曜から仕事頑張ります。
カナダのど田舎のTrailを散歩中に可愛いものを見つけた。
Trailに一定間隔で絵本のページが配置されてるんだけど、キャラクターの猫が可愛い。
ツボる。