ストアカに先生ページを開設しました!顔出しで自己紹介動画

こんにちは。ばななです。
実はお知らせがあります。

先日ストアカで先生ページを開設しました!

今回はストアカとは何か、私がストアカで何を教えていきたいかについて綴ります。

目次

ストアカとは

ストアカとは、教えたい人(先生)と学びたい人(生徒)を繋げるWebサービスです。

学べる(教えられる)トピックに限りはなく、語学・ビジネススキル・写真・プログラミング・フラワーアレンジメントなど多種多様です。

ストアカは2012年に対面で教えたいと学びたいをマッチングするプラットフォームとして始まりましたが、2020年からオンライン講座を解禁したようです。

特にコロナ禍で注目を浴び、累計受講者数は100万人を突破したとのこと。

数年前からストアカの存在については知っており、いつか先生として英語を教えてみたいなと考えていました。

そして今回ようやく重い腰を上げて、先生ページの作成に至りました。

(ブログの更新もしばらくできていなかったのですが、アイデアはたくさん書き留めてあるので近々公開します!)

そんなストアカですが、私が教えていきたいトピックはいくつかあります。

私がストアカで教えたいこと

まずはストアカの先生ページを開設するにあたって作成した動画をご覧ください。

今回初めて顔出しで撮影しました。

教えたいトピックを大別すると次の二つになります。

  1. 英語
  2. 英語学習方法

1. に関してはさらに次のように細分化ができます。

  • 文法
  • 発音
  • 語彙

特に発音に関しては、すぐにでも教え始められると思います。

自分自身がIPA(International Phonetic Alphabet)を用いて体系的に発音を学んできたこと、そして大学で学んだ音声学の知識はすぐに活かせられると思っています。

また、文法に関しても基礎からしっかり学んできたので高いレベルで教えることが可能だと考えています。

2.の英語コーチングに関しては、英語力を伸ばしたいけどどう勉強していけばいいか分からない方向けになります。

YouTube、ポッドキャスト、ニュースサイト、SNS、教科書などを駆使して英語を学んできた私が、個人のレベル・目標に沿ったコーチングをしていきたいと思っています。

特にYouTubeに関しては過去10年に渡り、500を超えるチャンネルを視聴してきました。料理、科学、エンタメ、政治、ビジネス、など多岐にわたります。個人に合ったコンテンツのご紹介もできると考えています。

レッスン詳細

現時点ではストアカ上で「発音講座」のみ公開しております。

ただ、お問い合わせいただければその方のご要望に合わせたレッスンを開催できます。

料金は今の所レッスン内容にかかわらず30分2,000円とさせていただきます。

受講方法

もし受講にご興味がある方は、下記の方法でお問い合わせください。

  1. 当ブログのBookings & Contactから
  2. ストアカのページか→リンクはこちら

コメントする  ※メールアドレスの入力は任意です。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。